SSブログ

19 ナナズグリーンティーのほうじ茶白玉パフェ [38歳:パフェ]


https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14047191/

具だくさん度:★★★★☆
まんぷく度:★★★☆☆

抹茶を使った洋菓子は、いまや当たり前。
近ごろは、ほうじ茶スイーツがトレンドでございます。
というわけで、ナナズ「グリーンティー」という店名に逆らい、
ほうじ茶パフェを注文してみましょう。

nanas
¥853

結論から申しますと、
主体となるほうじ茶アイスやほうじ茶ゼリーは、
それ自体、パンチのある味というワケではありません。

ただ、客が最初に口に含む、てっぺんのソフトクリーム。
そしてそれにかかっている黒蜜が、
しょっぱなからガツン!と味覚を掴んできます。

・・・というか、油断すると。
ソフトや黒蜜の味に、ほうじ茶が負けそうになります。
負けそうになるのですが、
口の中のものを飲み込んでからの後味が、
ほのかにたしかにほうじ茶で、優しくも香ばしいのです。

この手のスイーツで、あんこがこしあんというのが、
ちょこっと珍しいように思います。
つぶこし論争においてリネンは永世中立の立場を取っておりますが、
こしあんだとなんとなく、洗練された感じがするかも知れません。


よく見ると、このパフェ、
全体が茶色と白のモノトーンなんですよね。
カラフルだったりキラキラだったりすることが多いパフェ界にあって、
水墨画のような佇まいでございます。
虚飾を排除することで、「ほうじ茶」というアイデンティティを一層際立たせる。
無駄がない、というパーフェクション!

モノクロだけど華やかで、
懐古的なようだけどスタイリッシュ。
映画『アーティスト』みたいなタイプと見た!



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

18 コージーコーナーのとろ~りフォンダンショコラとベリーのパフェ [38歳:パフェ]

https://s.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140210/14039825/

cozy_corner
¥1,080

具だくさん度:★★★★☆
まんぷく度:★★★☆☆


アイスの上にゴーフレットでカポッとふたがしてあり、
その基礎の上に、フォンダンショコラが建築されています。
ここで、先にフォンダンショコラを全部食べてしまったら、
せっかくパフェを頼んだ甲斐がありません。

勢いでグラスをひっくり返さないかとおびえつつ、
フォンダンを崩し、ゴーフレットに穴を穿ち、食べ進めます。
するとどうだ!


フォンダンショコラで舌の上が甘~くなってきたところに、
すかさずスッと口に入るイチゴ。
洋菓子に使われるイチゴは、甘けりゃ甘いほどイイというもんではないのです。

ピスタチオアイスがね…また、しゃれてるのよね…!
「ピスターシュ」と表記したくなるわよね…!


チョコレートと、ベリー。
チョコレートと、ピスタチオ。


洋菓子において、「合う」と分かりきっている食材の共演です。
パフェとは「アイスクリームを飾りたてたもの」ではなく、
「パフェ」というひとつの洋菓子なのだな…
と、改めて思わされる味わいです。


一見、夢のようなふわふわした世界だからこそ、
哲学のあるかないかが、パーフェクトかインパーフェクトかを分ける!

派手でありながら、安っぽくならない。
個性を出しながら、地盤は揺るがない。
フランスの大女優カトリーヌ・ドヌーブみたいなタイプと見た!


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

17 フタバフルーツパーラーの3種のりんごと紅茶ジュレのブランパフェ [38歳:パフェ]

https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14070399/

futaba


具だくさん度:★★★★★
まんぷく度:★★★★☆

リネンは果物のなかでりんごが割と好きなのですが、
加熱・調理したりんごが、特に好きなのであります。

フルーツパーラーというだけあって、
メニューのいちばん最初に載っていたのは、色々なフルーツが少しずつたくさん乗ったフルーツパフェでした。
が、リネンは敢えて、とゆーかついつい、この「りんごばっかりのパフェ」を頼んでしまったのです。

シャクシャクとした、薄切りの生りんご。
食感を残しつつ美しいワイン色に染まりきった、酸味のあるコンポート。
焦げの匂いがする焼きりんご。

ミルクの風味が濃厚なソフトクリームを、さっぱりと食べさせる、
りんごのジェットストリームアタックやぁ!
トッピングのクルミがアクセントとして超ウマイ!
あと飾りがミントじゃなくローズマリーでオサレ!!

香ばしいシリアルの下には、りんごのコンポートがさらに隠されているので、
下層にたどり着くまでに上のりんごを全部食べてしまったとしても、大丈夫。
最下層の紅茶ジュレは控えめな風味なんだけど、
「最後の一口」をこうしてさっぱりと終えさせるのは、
パフェ道において定石です。


江戸時代の料理本「豆腐百珍」「卵百珍」のように、
ひとつの食材に対して工夫を尽くすことで、たどり着くパーフェクション!

ヲタク道の行き着く先、狭く深くの研究者タイプと見た!



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

16 キッチンパレットの柚子とマシュマロのチョコレートパフェ [38歳:パフェ]

https://www.hotpepper.jp/strJ000211039/

palette
¥540

具だくさん度:★★★★☆
まんぷく度:★★★★☆

アイスクリームがチョコと柚子の2種類入ってることで「具だくさん度」に、
もきゅもきゅとしたマシュマロが大量に入ってることで「まんぷく度」に、
星ひとつずつ追加です。

オランジェットというチョコレート菓子がすでに存在するように、
チョコレートとオレンジの組み合わせは、ド定番です。

「だったら、柚子でもよかろう!!」

チョコレート&オレンジというのが、すでにして割とオトナな味わいなのですが、
そこを柚子に変えたことで、さらにほろ苦くアダルティーに。

一方で、甘くてふわふわのマシュマロが、しかもてんこ盛りになっている辺り、
無邪気な少女らしさを感じなくもないような・・・

大人っぽさと、子供っぽさ。
見るものの心を揺する、「二面性」というパーフェクション!

妖艶な演技で並み居るライバルを薙ぎ倒し世界女王の座に就くと、
次の瞬間には『ユーリ!!on ICE』で大はしゃぎする、
フィギュアのメドベージェワちゃんみたいなタイプと見た!


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

15 麻布茶房の抹茶ババロアあんみつパフェ [38歳:パフェ]


https://www.hotpepper.jp/strJ000235248/

azabu_sabo

具だくさん度:★★★★☆
まんぷく度:★★☆☆☆


クリームあんみつとどう違うの?
・・・と言われると、ここ麻布茶房に於いては、
抹茶ババロアの有無、ということになるでしょうか。

しかし、この抹茶ババロアがいい仕事をするのでございます。
甘~いソフトクリーム、タンパクな寒天、ちょっと酸っぱい杏やサクランボ。
それらをまとめあげるのは、抹茶ババロアの確かな苦みなのであります。

茶道を離れ、
洋菓子にされようがパフェグラスに盛られようが、
抹茶は抹茶。苦くなければ抹茶ではない。
己の出自を見失わず、しかも行った先でリーダーシップを発揮する、
いぶし銀のパーフェクション!


色とりどりで楽しげであり、
昭和っぽさもあり、
でも、締めるところはきっちり締める。
ベイスターズの中畑監督みたいなタイプと見た!


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

14 ベビーモンシェールカフェのパルフェ・プリン・ア・ラ・モード [38歳:パフェ]

https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140207/14050732/

moncher
¥540

具だくさん度:★★★★★
まんぷく度:★★☆☆☆

リネンは今まで、パフェとゆーものは、
アイスクリーム・ソフトクリームの進化系なのだとばかり思ってきました。
しかしこれは、「ケーキの別形態」ですね。
看板商品・堂島ロールの生地を使った、
スポンジと生クリームを食べさせるパフェです。

また、これまで食べたパフェの中には、
上と下を混ぜることによって味のハーモニーを発生させるものが多くありましたが、
ベビーモンシェールのパルフェは、ある程度、上から順に食べ進めたほうがいいような気がします。
下の部分が、要は「姿を変えた堂島ロール」なワケで、
味で上部のプリンに勝ってるんですね。
ここでのプリンは露払いです。

終盤はもったりとした生クリームが続くので、
パクパク食べるより、
お茶を飲みながら、少しずつ舐めるのも悪くなさそう。

アイスクリームと違って溶ける心配もないし。
熱いお茶をたっぷり入れて、ゆっくり頂く、アフタヌーン・ティータイム・パフェ。


現代人にとって、「時間の制約がない」ことこそ、
最高の贅沢!
何もかもが完璧な時間とは、時間の概念が取り払われた時間のことなのだぁ!


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

13 ラ・セゾンのパルフェ・プレーンヨーグルト [38歳:パフェ]

https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14041385/

lasaison
¥810

具だくさん度:★★★☆☆
まんぷく度:★★★☆☆

トップのソフトクリームはあくまで甘く、
中段のイチゴアイスは、「イチゴのアイスクリーム」と言うよりも、
「イチゴミルクを凍らせたもの」という味わい。
側面にへばり付いた生クリームとプチロールケーキで、口の中がすっかり甘くなったところに、
時おり、スプーンの先に付いたヨーグルトが風を吹き込むのです。

つまりこれは、上部のアイスの甘さと、底部のヨーグルトの酸味、
そのコントラストを楽しむパフェなのですね。

そう思ったのも束の間!

食べ進むに従って、アイスとヨーグルトが混ざり合い、
フローズンヨーグルトのような様相に!!
爽やかさと濃厚さの両取り!!
これが、パルフェ・プレーンヨーグルトの真の姿・・・
言わば『パーフェクト・パルフェプレーンヨーグルト』!!


一見正反対なものが同化することで完全となる、
ピッコロさんみたいなタイプと見た!


タグ:横浜 喫茶店
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

12 上辻園の祇園生八ツ橋パフェ [38歳:パフェ]


https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140207/14008427/

IMG_20180118_010439.jpg
¥864

具だくさん度:★★★★★
まんぷく度:★★★☆☆


1 二 黒豆&栗
2 遊 ライスパフ
3 中 黒糖アイス
4 DH 生八ツ橋
5 一 黒糖ゼリー
6 三 抹茶アイス
7 左 生クリーム
8 右 ごまテュイル
9 捕 寒天

投手 ほうじ茶


黒豆と栗は、トッピングという括りで一人の選手とみなしました。
豆栗とライスパフ、小粒な二遊間コンビが切り込み役。

ライスパフが得点圏(口)に進むと、すかさず黒糖アイスが打点を上げる。
ここの繋がりっぷりがいつも最高!

一発のある生八ツ橋が主砲。

黒糖ゼリーは一見地味ながら凄まじい実力者。
「繋ぐクリンナップ」みたいなところもあって、ライスパフや黒糖アイスともよく絡むし、抹茶アイスやごまテュイルにチャンスメイクすることもできるのです。

抹茶アイスはチームの顔ですが、クリンナップよりも、下位で自由にブン回させたい。

他と比べると生クリームが平凡に思えるかも知れませんが、安定した守備力はチームに不可欠。
それに、下位打線の起点として寒天なんかと絡んだ時にはバカにできません。

ごまテュイルは、生八ツ橋に次ぐパンチ力を持った恐怖の8番。
寒天は上記のとおり、生クリームや抹茶アイスと絡んでけっこうな打点を上げる「打てる捕手」であります。


どことどこを絡めても美味しい、
何番からでも点が取れる、
理想的なオーダー表じゃあないですかァ!!

4番を9人並べたところで、「完璧な打線」とはほど遠い。
繋がる打線こそが「完璧」なのだと見た!


ちなみに投手のほうじ茶は、リネン的にはクローザーのイメージです。
ほうじ茶と寒天のサッパリバッテリーで、試合もサッパリと締めるのじゃあ。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

11 enの自家製白玉パフェ [38歳:パフェ]

https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14008443/

en

具だくさん度:★★★☆☆
まんぷく度:★★☆☆☆

オーダーしてから目の前で白玉を茹でてくれるので、
ちょっと待たされはしますが、ライブ感あってウキウキも募ります。

ここの最大の特徴は、アイスを自分で選べること!
(そもそもがアイス屋さんですのでね)

そもそも、この多様性を是とする現代社会にあって、
何をもって「完璧」とするかは、人によって違うもの。
そこへ私たちに提示された、
「選択肢」というパーフェクション!

焦がし麦チョコ・・・スッゴイ美味しいーーー!

あと、完璧に拍車をかけてるのが、横に刺さってるやつ。
ビスケットか何かかと思ったら、これがおかきなんですなぁ!
パフェという甘みの塔に、差し色ならぬ差し味としての、しょっぱいおかき。
超美味しい。理に適っております。


「自由に考えさせること」と「合理的であること」を両立する、
教育者として理想的なタイプと見た!


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

10 タカセのプリンパフェ [38歳:パフェ]

http://www.takase-yogashi.com/honten.html

takase

具だくさん度:★★★★★
まんぷく度:★★★☆☆

ノスタルジーッ!!

なんとノスタルジックなパフェでしょう。
平成の世もあと1年半でピリオドとなることが決まった今。
いよいよ遠くなる、我らが故郷・昭和。
その昭和の香りが、パフェグラスの中に詰まっております。


赤々とした可愛いチェリーは、ほんの挨拶がわりです。

冒頭から、缶詰ミカンの甘酸っぱさに舌鼓を乱れ打ち!
よく見るとこのパフェ、フレッシュなフルーツは、向こう側のメロンしか乗っていません。
でもリネン、改めて思ったね。
「シロップ漬けのフルーツ」は、
「生のフルーツの代用品として仕方なく食べる安っぽいモノ」なんかでは、
断じてナイのだと。
シロップに漬けることは、保存ではなく、調理だね!

ところで、バナナが乗っていません。
バナナが高級品だった時代を表しているのでしょうか?
高級品ポジションとしてすでにメロンが乗ってるから、
バナナまで乗せる余裕はありません的な。
う~ん、さすがにそこまで遡ると、リネンの知ってる昭和じゃないぞ・・・
事の真偽はともかく、そう考えると、
チョコバナナパフェってめちゃめちゃナウい食べ物なんですね。

なんと言ってもリネンが唸ったのは、
プリンですよ!この、プリンッとしたプリンらしいプリン!
パステルのなめらかプリンはリネンも大好きですが、
あれが、プリン界に新風を吹き込みまくったおかげで、
かたいプリンの絶滅が危ぶまれた時期すらありました。
パフェの上に乗せられるくらいのかたさがあり、
スプーンを軽く押し戻す弾力があり、
ほんのちょっぴり、ほろ苦い。
あぁ・・・たぶん4歳か5歳の頃に食べた、不二家のプリンもこんな味だった!
・・・ような気がする。
母さん・・・あの時の、ペコちゃんの絵がついた陶器の器、どこに行ったでしょうね・・・


いつだって、過ぎ去りし日々だけが、卑怯なまでに完璧なのです。
日本人の心に潜む、宝石のような、あるいは呪いのような、
「思い出の昭和」というパーフェクション!

敵キャラなら、
平和なローレシア城の幻を見せて主人公を惑わせようとした、
ハーゴン様みたいなタイプと見た!



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。